パッチワーク作品展
2011年11月05日

。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°

。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°
今月11月19日(土)・20日(日) 毎年開いているパッチワーク作品展が今年もいよいよ近づいて来ました
田實恵子先生と私の師事している蔵満律子先生とのコラボ作品展
1年間の集大成を発表するこの作品展
全員の生徒さんの努力と根気が見事な作品となっています
小物からベットカバーサイズの大きな作品
オリジナル作品の集合です
会場には大きなクリスマスツリーも飾られ
ツリーのオーナメントは生徒さん全員の手作り
もちろん、日本キルトショーに参加入賞した先生方の見事な作品も展示してあります。
たくさんの方 是非ご来場くださいね
お待ちしております
会場の建物も年末に向けてのイルミネーション点灯式も土曜日に行われます

楽しみです
Posted by ほーりーまま at 18:16 | Comments(0)
| エトセトラ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°

。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°
今月11月19日(土)・20日(日) 毎年開いているパッチワーク作品展が今年もいよいよ近づいて来ました

田實恵子先生と私の師事している蔵満律子先生とのコラボ作品展
1年間の集大成を発表するこの作品展
全員の生徒さんの努力と根気が見事な作品となっています

小物からベットカバーサイズの大きな作品
オリジナル作品の集合です

会場には大きなクリスマスツリーも飾られ

ツリーのオーナメントは生徒さん全員の手作り

もちろん、日本キルトショーに参加入賞した先生方の見事な作品も展示してあります。
たくさんの方 是非ご来場くださいね


会場の建物も年末に向けてのイルミネーション点灯式も土曜日に行われます


楽しみです
